コンタクトレンズのメニコンショップナビ Menicon Miru 銀座店 販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

Menicon Miru 銀座店

NOTICE OF USE販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

販売管理者写真

Menicon Miru 銀座店でコンタクトレンズのご購入を
お考えのお客様へ、ご利用の注意点などをお教えします。

Menicon Miru 銀座店
販売管理者:小西

コンタクトレンズ販売管理者からコンタクトレンズのご利用について
「コンタクトレンズは日常生活になくてはならないもの」として学生からご年配の方まで幅広い年代で非常に多くの方が使用されています。正しく使用すれば便利なものですが使い方を誤ると目に重篤な障害を起こしてしまうリスクもあります。コンタクトレンズはその特性から「高度管理医療機器」に分類されており、人工呼吸器やペースメーカーに並び適切な管理が必要なものです。コンタクトレンズをご使用していただく時は眼の健康を守るため医師の定期的な検査を受けていただく事をおすすめしています。 MeniconMiru銀座店では皆様、一人ひとりのライフスタイルに合わせたコンタクトレンズのご提案をさせていただいております。コンタクトレンズを使いたいけど不安だなと思われている方や自分の眼に合うコンタクトレンズを探している方、使用中のコンタクトレンズから買換えを検討されている方など、当店をご相談の場として気軽にご利用ください。悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
コンタクトレンズの販売は、販売店ごとに販売管理者を設置しての販売が義務付けられております。

前のページへ戻る