コンタクトレンズのメニコンショップナビ
Menicon Miru 福岡天神店
眼科医からコンタクトレンズのご利用にあたり
Menicon Miru 福岡天神店
NOTICE OF USE眼科医からコンタクトレンズのご利用にあたり
Menicon Miru 福岡天神店でコンタクトレンズのご購入を
お考えのお客様へ、ご利用の注意点などをお教えします。
橋口ビル眼科診療所
院長:南野 麻里子
- 眼科医からコンタクトレンズのリスクと眼科受診の重要性について
- 近頃、使い捨てコンタクトレンズを購入する際、「忙しいから」「便利だから」という理由で、何年も診察を受けずにネットで購入をされる方がいらっしゃいます。しかしコンタクトレンズは、使用方法を誤ると目に大変な障害を残してしまうことがあります。 十分な洗浄をせずに2週間タイプを何カ月も使用したり、装用したまま就寝したりすると角膜に負担をかけ、少しの傷から細菌感染を起こし、強い痛みや充血、更には角膜潰瘍に至り、治っても視力障害を残すことがあります。また、PCやスマホを長時間使う生活で、度数の合っていないレンズを使用していると、眼精疲労・頭痛・肩こりなどを引き起こすこともあります。特に中高生は視力も変化しやすい時期です。 コンタクトレンズを使用される方は眼科を受診し、ご自分に合ったレンズの処方を受け、定期検査で経過を見ていただく事がとても大切です。 コンタクトレンズは高度管理医療機器です。快適なコンタクトライフの為には是非、眼科を受診しご相談ください。