Menicon Miru 青葉台店
Q&Aよくある質問
-
青葉台駅からどのように向かえばよろしいでしょうか
-
初めてですが、費用はどれくらいかかりますか
-
所要時間はどのくらいですか
-
コンタクトレンズの処方箋を持っているのですが、それで購入できますか
-
何歳からコンタクトレンズは使えますか
-
子どもと一緒に行っても大丈夫ですか
-
受付は眼科からですか
青葉台駅からどのように向かえばよろしいでしょうか
青葉台駅前のみずほ銀行の2階にございます。
詳しい経路は動画でコチラから確認できます。
初めてですが、費用はどれくらいかかりますか
コンタクトレンズの代金と眼科の初診料が必要です。
コンタクトレンズの種類によって金額は変わってきます。
詳しくはコチラの隣接眼科HPをご確認ください。
所要時間はどのくらいですか
コンタクトレンズを利用したことがある方は大よそ60分ほど。
まったく初めての方は短くとも90分はかかる見込みです。
所要時間はあくまで目安です。当日の込み具合によって前後いたします。
お時間に余裕をもってご来店ください。
コンタクトレンズの処方箋を持っているのですが、それで購入できますか
購入する事が出来ます。また、どちらの処方箋でも受付しておりますが、購入できる商品は当店取扱い商品に限ります。ただし、処方箋の有効期限内である事。
※取扱い商品はコチラからご確認ください。
何歳からコンタクトレンズは使えますか
中学生から70代の方まで色々な年代の方にご利用いただいております。
※隣接眼科では中学・高校生への処方は、コンタクトレンズを使用したい理由(眼鏡だと危険、視力上の理由等)や目の状態に問題なく、使用方法を守って利用頂ける方に限り処方を行っています。眼科医の判断により、処方が出ない事もございます。
子どもと一緒に行っても大丈夫ですか
もちろんです。当店は2Fにございますがビル正面入り口にはエレベーターのご準備がございますのでベビーカーでの来店もスムーズです。
また、隣接眼科ではお子様を抱いたまま検査や診察を受けて頂く事も可能です。
受付は眼科からですか
コンタクトレンズ作成希望の場合には、始めに当店にご来店ください。 当店で受付後、隣接の眼科へご案内致しますので隣接眼科の受付時間内にご来店ください。