コンタクトレンズのメニコンショップナビ Menicon Miru 梅田茶屋町店 販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

Menicon Miru 梅田茶屋町店

NOTICE OF USE販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

販売管理者写真

Menicon Miru 梅田茶屋町店でコンタクトレンズのご購入を
お考えのお客様へ、ご利用の注意点などをお教えします。

Menicon Miru 梅田茶屋町店
販売管理者:藤野

コンタクトレンズ販売管理者からコンタクトレンズのご利用について
皆様はコンタクトレンズが「高度管理医療機器」に分類されている事をご存知でしょうか?
「高度管理医療機器」とは『副作用・機能障害が発生した場合の人体へのリスクが高いと法的に位置づけられたもの』のことであり、コンタクトレンズも例外ではありません。
皆様に安全に安心してコンタクトレンズをお使いいただくためには定期的な眼科医師の診察と処方が必要です。
コンタクトレンズを正しく安全にお使いいただくため、MeniconMiru梅田茶屋町店ではお客様一人一人のライフスタイルに寄り添い、ご要望に沿うコンタクトレンズをご提案させていただいております。
様々なご要望にお応えできるよう、使い捨てやハードレンズ、カラコン(サークルレンズ)や遠近両用など、豊富なラインナップを取り揃えております。
今使用しているコンタクトレンズでお悩みの方やこれからコンタクトを始めるにあたって不安がある方、その他ご相談を希望のお客様は是非MeniconMiru梅田茶屋町店へお越し下さいませ。
コンタクトレンズの販売は、販売店ごとに販売管理者を設置しての販売が義務付けられております。

前のページへ戻る